fc2ブログ

うちの子宣言!

春の雨が続いておりますが、皆様お元気ですか?


さてさて、三毛猫サリちゃん改め鈴ちゃん、トライアル開始から一か月たちました。
問題もなく、ご家族中から溺愛されて、無事トライアル終了。
3月1日日曜日、里親のK様のお宅まで、正式譲渡の書類を持ってお邪魔してきました。


さて、一か月ぶりの鈴ちゃん。
最初はちょっぴり警戒モード。うんうん、そんなもんだ。

DSC08301_convert_20150304003610.jpg


でも、さすがは歴代保護猫の中でもピカ一適応力の持ち主。
すぐに近寄ってきてくれましたvv

DSC08302_convert_20150304003640.jpg

「どにゃたさんですか?」
いえいえ、どうぞお気になさらず。


あっそ、と言わんばかりに、マイペースお嬢様。
DSC08304_convert_20150304003940.jpg

おもちゃを見に行ったり

DSC_0509_convert_20150304005108.jpg

こたつの中からこんにちはしたり。

完全にいつものペース。
やっぱりあなた大物だねー。

sari51.jpg

今のところ爪とぎも、うちからお持ちしたポールでしかしていないそうです。
「かしこいですよねー。可愛いですよねー」
と、お父さん大絶賛。
可愛くて可愛くてしょうがないみたいです
ありがたい


ワンちゃん2頭を飼っておられたK様ご家族。
その子たちがいなくなってから、初めてK様宅に迎え入れられたのが鈴ちゃんです。
「帰ってきたとき迎えてくれる子がいるのは、やっぱり嬉しい」
優しい目で鈴ちゃんを見ながら、お母さんが言っていらしたのが印象的でした。
お母さんはおうちに一人でいる時間が長いから、いちばんそう感じますよね。


先日生まれたばかりのお孫さんとも対面を果たして、すっかり家族の一員の鈴ちゃん。
みんなに可愛がられ、愛されて、これからずーっと幸せでいられること間違いなし、と確信できました。
本当にありがとうございます。

今回も素敵な里親さんに巡り合うことができて、めでたくミッション完了です。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。

DSC_0185_convert_20141126195200.jpg


鈴ちゃん、よかったね




スポンサーサイト



リンちゃん、そろそろスロットル全開?

サリちゃん改めリンちゃんがK様宅にトライアルに行って、はや半月。
もともと物怖じするタイプじゃなかったんですが…さて。


1424183274871_convert_20150217235116.jpg


おおっと、やってるやってる

一階のリビングと和室、そこはすっかりリンちゃんのお城になってるようです。
お気に入りの場所もたくさん作って、よく食べよく遊びよく甘え、お嬢生活満喫中。
いたずらされても皆さん「可愛いねえ」と、すっかり虜なのでありました(笑)


1424183284948_convert_20150217235153.jpg

ホットカーペットの上でまーったり。


1424183270301_convert_20150217235040.jpg


ちぐらにも入ってみたり(でもお気に入り順位は低めだそう
まあ、今は寒いからね。


今一番のお気に入りはこちら。

1424183236518_convert_20150217234934.jpg

蓄熱ヒーターの上があったかくてよく乗ってるそうです

リンちゃんもK家のご家族も、楽しそうで何より。
ご報告いただく度、そんな様子が伝わってきます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
ちっちゃなサリちゃんが無事にトライアルを終えられますよう、ぽちっと応援お願いします

今日は節分。そしてサリちゃん頑張ってます

今日は節分。冬の終わりの日。

そして、我が家の初めてのにゃんこ、黒猫ぷーちゃんの命日でもあります。

DSC08300.jpg

13歳と6か月でぷーが虹の橋を渡ってから10年。
思えば彼と暮らしていたころ、私たちは猫のことを何もわかってなかったです。
勉強しようともしなかった。
ワクチンのことも知らなかったし、フードも気にしてなかったし。
結果、まだ生きられる年だったぷーちゃんを死なせてしまったと、今でも思い出すと切なくて申し訳ないです。

あれから10年。
いろんな人や猫たちと出会って、ささやかだけど猫のボランティアもするようになって、少しは成長できたかな?
出来てたらいいなあと思いながら、手を合わせました。






さてさて、お話しは変わって。
トライアル中のお元気娘サリちゃん。頑張ってますよー。

ご家族で相談してくださって、サリちゃんの新しいお名前は「鈴(りん)」ちゃんに決まったそうです
かわいいね

お申込みいただいてからお届けするまで結構時間がかかってしまったので、その間「サリ」ちゃんと呼んでたせいで、まだ間違っちゃうこともあるそうですが(笑)
トライアル終了のころには、きっと新しいお名前がすっかり定着してるはず。

猫わんさかの環境から、急に一人ぽっちで知らないところにいって、大丈夫かなあと少しだけ心配してたんですが、優しいパパママに見守られ、お水もご飯もトイレも順調だそうで、よかったよかった

1422882773932.jpg

爪とぎは我が家から使用中のものをお持ちしたんですが、今のところそこでしかバリバリしてないみたい。
かしこいぞ、鈴ちゃん。

1422882760119.jpg

昨日はパパさんがおうちにいたので、たくさん遊んでもらったそうです。
もともと人懐っこい上に、我が家でさんざん人にも猫にも慣らされ鍛えられた鈴ちゃん、お届け2日目にしてこのデレっぷり。
さすが、魔性のおんにゃだな(笑)

1422973918575.jpg

お父さんすっかりメロメロお母さんも可愛い可愛いってご報告くださって。
3日目の今日の朝には、ちょこっと警戒モードだった娘さんも抱っこできたーと感動の嵐だったそうで、K家の鈴ちゃんフィーバーはしばらく続きそうです

1422882798324.jpg

こちらはお父さんこだわりの「猫ちぐら」。
私たちも初めて見ました
うん、にゃんこが好きそうな素材と形状…
今はこたつが住処の鈴ちゃんも、もう少しあったかくなったら入ってくれるかな


そんなこんなでサリちゃん改め鈴ちゃん、ご家族に溺愛されながら頑張ってます


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
ちっちゃなサリちゃんが無事にトライアルを終えられますよう、ぽちっと応援お願いします



いろいろありましたが…トライアル開始!

トライアル決定の記事からずいぶん空いてしまいました。
ご心配いただいた方々、ありがとうございます。
前回の記事をアップしたあと、2度目のワクチン接種を受けたサリちゃん、実はちょっと体調を崩しまして…
1月25日にお届けする予定が、一週間伸びてしまいました。

ワクチン接種後、熱を出したり食欲が落ちたりする子は今までもいたんですが、サリちゃんは結構重症でした。
接種後3日たってもご飯食べられず。
ぐったり元気もなかったので、お薬をもらって飲んだんですが、それでもだめ。
点滴をしてもらって、お薬を続けてやっと5日目、ちょっとずつ元気になりました。

そんなわけで里親候補のK様にもご心配をおかけし、お待たせしてしまいましたが、やっと一週間後の今日、すっかり元気になったサリちゃんをお届けしてきました


N家での最後の夜。
明日一緒にお届けするベッドを出してたら、仲良しの姉ちゃんと2人でまったり。

s9.jpg

してたのにいちばんでっかい兄ちゃんも来て、気が付けばぎゅうぎゅう
・・・ま、いっか。

s10.jpg

そんな夜が明けまして。

サリちゃん行くよー。

s11.jpg

「ん?」


「どこ行くん?」

s12.jpg

いいとこ


心配していた雪もやんで、いいお天気の日曜日。
準備を整えて、首を長くして待っていてくださったK様のお宅にしゅっぱーつ。






到着したK様のお宅では、お母さんとお父さんが笑顔でお出迎えしてくださいました。
サリちゃんのために一生懸命してくださった、脱走対策もばっちり見せていただきました。

s13.jpg

大変だった、三面もあるお庭に面した掃出し窓も、しっかりガード。

s14.jpg

お出かけ時の対策として、引き戸にドアロックも設置していただいて。

よかったねー、サリちゃん。
広くて素敵なおうちで、安心してお嬢様みたいに暮らせるよ


三毛猫ちゃんと暮らすことを夢見て、サリちゃんを見つけてくれたお父さん。
早くサリちゃんに会いたい~って、心待ちにしてくださっていたお母さん。

大事にお預かりしていた可愛いお嬢を、どうぞよろしくお願いします

s8.jpg


そんな訳でいろいろありましたが、サリちゃんトライアルスタートしました。
無事にお試し期間を終えられるよう、もうしばらく応援よろしくお願いします


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
ちっちゃなサリちゃんが無事にトライアルを終えられますよう、ぽちっと応援お願いします

遅ればせのおめでとう&トライアル決定!

随分と出遅れてしまいましたが、皆様あけましておめでとうございます。
成人式を迎えられた皆様、重ねておめでとうございます。
寒い毎日が続いてますが、お風邪など引かれていませんか~。

我が家の猫たち&保護猫サリちゃんは、元気ありあまりのはつらつぜっこーちょー!!でございます

DSC07991_convert_20150116153047.jpg

雁首そろえて、何をたくらんでおいでかな?

すっかり大きくなり、運動能力もにいちゃんねえちゃんに負けなくなったサリちゃん。
キャットタワーの一番上も難なく制覇です。

DSC07994_convert_20150116153119.jpg

そしてこの態度…

あんたたちの教育が悪いのか?

DSC08213_convert_20150116153155.jpg

「しら~ん」


こんな、にいちゃんねえちゃん猫に鍛えられ(?)元気にたくましく成長したサリちゃんですが。

この度。

トライアルが決定しました!!!


DSC08224_convert_20150116153252.jpg

ばんざーい!

…え、違う?

DSC08222_convert_20150116153224.jpg

うん、まあ、サリちゃんにはまだイマイチわかってませんが(笑)
昨年中からお話しをいただいていて、お正月明けにお見合いさせていただいた京都府のK様宅に、サリちゃんお世話になることになりました!

今までワンちゃんしか飼ったことがないというK様宅は、脱走対策が難しいくらい広くて素敵なおうち。
でも、まだ小さなサリちゃんが、もしも知らないところで外に出てしまったら…それはもう、即命の危険につながってしまう。

せっかく助かった命を危険な目に合わせたくない。
里親様にも悲しい思いをしてほしくない。
なので、猫の脱走対策について、こちらからいろいろお願いしました。
また、K様ご家族もあちこち探して調べてくださったそうです。

そんなこんなで少し時間がたってしまいましたが、サリちゃんのための安全策も準備が整ったとのことで、サリちゃん来週末からトライアル開始!です。

ブログを見て応援してくださっていた皆様、本当にありがとうございます。
もう少し、サリちゃんの行く末、見守ってあげてくださいね。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
人も猫も大好き!ちっちゃなサリちゃんに素敵なおうちが見つかるよう、ぽちっと応援お願いします

プロフィール

N家姉妹

Author:N家姉妹
大阪の北の方で6頭の猫と暮らしながら、縁あって保護出来た子猫の里親探しボランティアをしています。
少なくとも人間の都合で不幸になる動物が、いなくなることを願って。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
いつでも里親募集中
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード